記録00 書き始め

今の自分がここ数年でどう変化して、どういう目にあって、どんな薬を飲んで、どういう医師と何の話をして、何を支えにして、何が障壁になったのか、を記録したら役に立つ気がした。

まず今の状態から。その後学生の終わりあたりから順に。または特筆すると決めた場所を先に。

今は普通の人のように出勤している。今年度は欠勤ゼロをキープしている。当たり前なのだろう。しかしそれがままならないまま二年くらい過ごしていた身としては快挙である。来年は有給が付与されそうだ。
(就業規程によるだろうが出勤率が一定以上ないと有給は付与されない。病気の悪化した原因は会社にも責があるとは思う。しかし、会社責の傷病といえるほど客観的な酷い状態はなかった。そのため私傷病扱い、つまり無給欠勤となった。)

出勤中の状態も重要な状態だ。業務量とキャパシティのバランスが取れていて尚且つそれが遂行できている。つまりかなり優しくしてもらっている。しかし今はそれが必要だ。喩えは誤解を生むだろうが、精神的骨折後、やっと骨がくっ付いて来たところなのだ。ここで無理やり負荷をかければもっと酷い折り方をするだろう。

これから書こうと思っている様々な経緯は自分のせいであり、また誰か他人のせいであり、そして諸々のタイミングも悪く、なるべくしてなっている。メンタンピンでツモってドラが2枚乗ったような感じだ(ほんとか?)。きっと書くことがたくさんある。

本当に症状の酷い人程ではない、しかし間違いなく患っている、端から見て半端な病人の処方箋はこちら。

今服用している薬(睡眠と精神に係るもの)
ジェイゾロフト
デパス
マイスリー
ロヒプノール
その他お薬
クラリチン(花粉症)
キプロス(喘息)
・フルティフォーム?(吸引)

以前服用を試した薬(睡眠と精神に係るもの)
リフレックス
・x忘xx
サインバルタ
その他お薬
・胃腸薬三種盛り合わせ
・抗生剤(副鼻腔炎

診断の変遷
うつ状態
・うつ
抑うつ神経症
・↑違うと思う←new!
病名や診断についても後々詳しく書きたい。

ここに並列して、過敏性腸症候群副鼻腔炎気管支喘息がサンドされている。

医者やカウンセラーの変遷も記録しておきたい。